被災者「忘れられない」 阪神・淡路大震災時の『ダイエー』の行動が素晴らしい
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。
6000人を超える死者と、4万人を超える負傷者を出し、高速道路が崩れ落ちるなど、多くの被害を出しました。
提供:産経新聞社
そんな大震災から22年が経った2017年1月17日。
阪神・淡路大震災に関する、さまざまなエピソードが語られる中、Twitterには大手スーパーのダイエーが果たした役割を称賛する声が上がりました。
2015年よりイオングループの子会社となったダイエーですが、阪神・淡路大震災が発生した1995年当時は、業界トップクラスの売り上げを誇る大手スーパー。
当時の社長は、創業者でもある中内功氏でした。
提供:産経新聞社
東京の自宅で、阪神・淡路大震災の発生と、被害の深刻さを知った中内社長は、すぐにある行動を起こします。
そのあまりにも素早く、また被災者のことを優先した行動に、絶賛の声が寄せられているのです!
「スーパーはライフライン」「いつもの値段で」などの名言を残す