trend

母親「子供の扱いプロすぎんだって」 診察を嫌がる娘を見て、歯科医師が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

もす(mosumanga30)さんの漫画

歯医者に苦手意識を持つ人は多いでしょう。

虫歯を削る際の金属音や、薬剤の独特なニオイなどから、特に子供は「怖いことをされる場所だ」と感じているのかもしれません。

診察室で泣いたりぐずったりする子供をなだるため、苦労しながら診察にあたる医師も多いはずです。

歯医者での『神対応』

もす(mosumanga30)さんが描いた、歯医者でのエピソードに絶賛の声が寄せられています。

5歳になる娘の『みよちゃん』を歯医者へ連れて行った時のこと。

みよちゃんは、歯医者に恐怖心があるのか、なかなか診察室の椅子に座ろうとしません。

すると、そんなみよちゃんを見た歯科医師が…。

もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画
もす(mosumanga30)さんの漫画

「先生はこっちの椅子ね」と自ら患者用の椅子に座り、みよちゃんにボタンを操作させた、歯科医師。

歯科医師の巧みな対応によって、ひとしきり『歯医者さん気分』を味わったみよちゃんは、すんなりと椅子に座ることを受け入れたのでした!

一部始終を見ていた、もすさんは「子供の扱いがプロすぎるんだって」とコメント。

子供の気持ちに寄り添い、自然な流れで診察に誘導する『神対応』には、7万件を超える『いいね』とともに、絶賛のコメントが寄せられました!

・すごい…誰にもいわないからどこの歯医者か教えてほしい。私が通う。

・子供の気持ちを汲みながらの対応。本当に素敵な歯医者さんですね!

・その先生神すぎませんか…本当にプロすぎる。

・歯医者さんが神対応すぎます!すごい…何者なんだ…!

・なんだこの先生は。こんなに臨機応変に対応できる大人に憧れます。

もすさんによると、みよちゃんの将来の夢は『歯医者さんとアーティストになること』なのだとか。

歯科医師の温かな対応によって、みよちゃんにとって歯医者は『怖い場所』から『憧れの場所』へと変わったのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top