subculture

娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像
ひかるの写真

クリエイター

ひかる

Xなどで創作漫画を公開。女子高生のもどかしくも甘酸っぱい恋愛を描いた『おせっかい女子』シリーズが好評を博す。

家族との食事中、マナー的に気になる所作に目が行ったら、どうしますか。

たとえば、ヒジをついていたり、室内なのに帽子を被っていたり…そんな様子に気付いて指摘してあげるのは、優しさといえるでしょう。

ひかる(@ky365d)さんが漫画に描いている、オリジナルキャラクターの『おせっかい女子』こと、ちとせは、家族との食事中にどうやら失態をおかしてしまったようです。

ある日、自分の部屋で猫耳付きのカチューシャを試しに着けていたところを、夜ご飯の支度を終えた母親に見られてしまった、ちとせ。

その後、夜ご飯を食べるべく、ダイニングへ向かったのですが…。

漫画の画像

ちとせはなんと、カチューシャを外し忘れるという失態をおかしてしまいます。

食事中、誰も指摘しなかったものの…実はその場にいた全員が、『恥ずかしいミス』に気付いていたのです!

まるで、ちとせ以外の全員が「絶対に笑わないように」と示し合わせていたかのようで、思わずクスッとしてしまいますね。

ちとせに同情したくなりそうな展開には、2万件を超える『いいね』と、このようなコメントが寄せられています。

・ちとせちゃん以外の家族みんな、ポーカーフェイスがうますぎるのよ。

・ごめん、笑った。『絶対に笑ってはいけない夕食』ってやつか。

・この家族、仲よしすぎる。なんか泣けてきたな…。

・みんな、よく耐えたな…。私なら食卓で吹き出す自信しかない。

かわいいカチューシャを着けたままご飯を食べるという『大失態』をおかしてしまった、ちとせ。

狙っていたわけではないものの、成り行きで家族全員に笑いを届けたという意味では、むしろ『大成功』といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

なりたりえさんの漫画の画像

娘の「かくれんぼ」を断ったら…6歳娘が考えた『代替案』に親も読者もメロメロ!2人の娘さんを育てる、なりたりえ(@rienarita)さん夫婦が、元気いっぱいな6歳の次女から「かくれんぼをする人、この指とーまれ」といわれた時のこと。

candy.nakaeさんの漫画

「あれは幻…?」スーパーの店員、自分には無愛想なのに3歳の息子には…いつも無愛想なスーパーマーケットの店員の『ギャップ』が?Instagramで公開されたエッセイ漫画に注目が集まっています。

出典
@ky365d

Share Post LINE はてな コメント

page
top