娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @ky365d
家族との食事中、マナー的に気になる所作に目が行ったら、どうしますか。
たとえば、ヒジをついていたり、室内なのに帽子を被っていたり…そんな様子に気付いて指摘してあげるのは、優しさといえるでしょう。
ひかる(@ky365d)さんが漫画に描いている、オリジナルキャラクターの『おせっかい女子』こと、ちとせは、家族との食事中にどうやら失態をおかしてしまったようです。
ある日、自分の部屋で猫耳付きのカチューシャを試しに着けていたところを、夜ご飯の支度を終えた母親に見られてしまった、ちとせ。
その後、夜ご飯を食べるべく、ダイニングへ向かったのですが…。
ちとせはなんと、カチューシャを外し忘れるという失態をおかしてしまいます。
食事中、誰も指摘しなかったものの…実はその場にいた全員が、『恥ずかしいミス』に気付いていたのです!
まるで、ちとせ以外の全員が「絶対に笑わないように」と示し合わせていたかのようで、思わずクスッとしてしまいますね。
ちとせに同情したくなりそうな展開には、2万件を超える『いいね』と、このようなコメントが寄せられています。
・ちとせちゃん以外の家族みんな、ポーカーフェイスがうますぎるのよ。
・ごめん、笑った。『絶対に笑ってはいけない夕食』ってやつか。
・この家族、仲よしすぎる。なんか泣けてきたな…。
・みんな、よく耐えたな…。私なら食卓で吹き出す自信しかない。
かわいいカチューシャを着けたままご飯を食べるという『大失態』をおかしてしまった、ちとせ。
狙っていたわけではないものの、成り行きで家族全員に笑いを届けたという意味では、むしろ『大成功』といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]