subculture

ごはんの支度を終えた母親 娘の部屋に入ろうとしたら…「ナイスタイミング!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

恋をしていれば、「好きな人の好みに応えたい」という気持ちが湧いてくることもあるでしょう。

相手の好みに合わせた服を着たり、髪型を変えてみたり…その結果「かわいい」「かっこいい」などと褒められるのは嬉しいですよね。

ひかる(@ky365d)さんが漫画に描いている、オリジナルキャラクターの『おせっかい女子』こと、ちとせも、どうやらそんな感情を抱くことがあるようです。

ある日、同じ学校に通う、密かに気になっている牧田くんから「猫耳付きのカチューシャ姿が見たい」と思われていることを知った、ちとせ。

同日、猫耳付きのカチューシャを友人から半ば強引に受け取って、自宅に持ち帰り…。

漫画の画像

牧田くんにカチューシャ姿を見せるための『予行練習』も兼ねてか、猫の鳴き声を真似していたところ、タイミング悪く母親が入室!

あまりに唐突な出来事に動揺を隠せなかったのか…ちとせは「ニャオオオ!」と猫さながらのリアクションを取ってしまうのでした。

母親の「キャットフードのほうがよかった?」というウィットに富んだ問いかけには、クスッとさせられますよね。

いろいろな意味でドキドキしてしまいそうな漫画には、多くのコメントが寄せられています。

・無表情のオカン、面白すぎる。

・伝えなきゃ!早く好きな人に伝えなきゃ…!

・お母さん、ナイスタイミング!これは心臓に悪い。

母親に、決して見られたくないところを見られてしまった、ちとせ。

この恥ずかしい経験を乗り越えて、いつか牧田くんの前でカチューシャ姿を披露することができるのでしょうか。乞うご期待です…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@ky365d

Share Post LINE はてな コメント

page
top