「ちょっと待って」なぞなぞを出題した息子の行動に困惑! 「あるある」「笑ったわ」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- po_po_ch_an






「お母さん、問題です!」
6歳になる息子さんから、突然なぞなぞクイズを出題されたのは、ぽぽママ(po_po_ch_an)さん。
少し頭をひねって答えを導き出すなぞなぞは、正解が分かった時に「あー!納得!」とスッキリとした気持ちになりますよね。
ぽぽママさんも、正解を目指して頭の中を回転させます。
しかし、モヤモヤとした気持ちが残り続ける結果になってしまい…。
どうしても答えが分からず、降参したぽぽママさん。
息子さんが正解を教えてくれると思いきや…なんと、話題を変えられてしまいました!
どうやら息子さんはクイズの問題を学校やテレビで聞いただけで、答えまでは知らなかったようです。
そんな息子さんに「知らんのかーい!」とズッコケてしまった、ぽぽママさんなのでした。
幼い子供が答えの分からないクイズを親に出すのは、『あるある』なのだとか。投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。
・分かるー!「答えは?」って聞いてもポカンとした顔をされる。
・答えは何!?めっちゃ気になるやないかーい!
・急に話題が変わるの『あるある』だよね。お手本みたいなズッコケに笑った!
その後、答えが分からずモヤモヤとした気持ちが残ったぽぽママさんは、クイズの答えをネットで検索したそうです。
クジラよりも大きくて、アリよりも小さい生き物なんて…。「そんな生き物イルカ!」ってツッコミたくなりますね。…あっ!
[文・構成/grape編集部]