「完璧じゃないと」と思う親に読んでほしい きしもとたかひろ連載エッセイが書籍化決定! By - grape編集部 公開:2022-09-12 更新:2022-09-12 きしもとたかひろ大人になってもできないことだらけです。子育て連載 Share Post LINE はてな コメント 子育てには、よくも悪くもハッキリとした『正解』がありません。 そのため、多くの親は時に「子供との接し方が正しいのだろうか」と不安になったり、「自分は親として間違ったことをしていないだろうか」と疑問を抱いたりしてしまうのです。 きっと、子供と接していると無意識のうちに「大人は完璧でなくてはならない」と感じてしまい、追い詰められてしまうのでしょう。 そんな心が苦しい時に手に取ってほしい、1冊の本をご紹介します。 連載『大人になってもできないことだらけです。』の書籍が発売! grapeで2020年から連載している、作家のきしもとたかひろさんによる連載エッセイ『大人になってもできないことだらけです』。 関西の学童保育所で働くうちに、きしもとさんは多くの子供たちと接することで、いろいろなことに気付かされたといいます。 そんな『気付き』が詰まったきしもとさんのエッセイは、優しい言葉と温かい絵で多くの人の心を癒してくれています。 「壁にぶつかった時に何度も読みたい」といった声を受け、2022年9月15日、連載エッセイ『大人になってもできないことだらけです』が書籍化! grapeでの連載ぶんに加えて、イラストや漫画などの新規描き下ろしを収録した、温かさの詰まった1冊になりました。 同年1月に発売された書籍『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て』では、漫画を中心に子供にまつわる話を収録。 『しんどくない子育て』をテーマにした自然と心安らぐ内容は、子育て経験者や教育関係者から多くの反響が上がりました。 今回の『大人になってもできないことだらけです』では、文章をメインに収録し、子供たちと触れ合う日々で感じた『できる』『できない』の先にある大切なことがつづられています。 本文中に散りばめられているかわいいイラストや漫画は、すべて書籍化のための描き下ろし! エッセイでは、褒められたのになぜかムッとした子、すぐに癇癪(かんしゃく)を起こす子、失敗や評価を恐れる子など、さまざまな子供たちとのエピソードが掲載されています。 優しい語り口でつづられた、きしもとさんの体験談の数々は、子供について考えるきっかけを与えてくれるはずです。 きしもとたかひろさんメッセージ 今回で2冊目の書籍化となる、きしもとさん。 『大人になってもできないことだらけです』に込めた想いについて、このようにコメントをしてくれました! これまでの連載ぶんは、以下の連載ページで読むことができます。 言葉で優しく背中を押してくれる、きしもとさんの連載エッセイ。「できなきゃいけない」と思ってしまっている人にこそ、手に取ってほしい1冊です。 大人になってもできないことだらけです。 大人になってもできないことだらけですきしもと たかひろ1,430円(04/15 13:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て (コミックエッセイ)きしもと たかひろ1,188円(04/15 13:22時点)発売日: 2022/01/28Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。 Share Post LINE はてな コメント
子育てには、よくも悪くもハッキリとした『正解』がありません。
そのため、多くの親は時に「子供との接し方が正しいのだろうか」と不安になったり、「自分は親として間違ったことをしていないだろうか」と疑問を抱いたりしてしまうのです。
きっと、子供と接していると無意識のうちに「大人は完璧でなくてはならない」と感じてしまい、追い詰められてしまうのでしょう。
そんな心が苦しい時に手に取ってほしい、1冊の本をご紹介します。
連載『大人になってもできないことだらけです。』の書籍が発売!
grapeで2020年から連載している、作家のきしもとたかひろさんによる連載エッセイ『大人になってもできないことだらけです』。
関西の学童保育所で働くうちに、きしもとさんは多くの子供たちと接することで、いろいろなことに気付かされたといいます。
そんな『気付き』が詰まったきしもとさんのエッセイは、優しい言葉と温かい絵で多くの人の心を癒してくれています。
「壁にぶつかった時に何度も読みたい」といった声を受け、2022年9月15日、連載エッセイ『大人になってもできないことだらけです』が書籍化!
grapeでの連載ぶんに加えて、イラストや漫画などの新規描き下ろしを収録した、温かさの詰まった1冊になりました。
同年1月に発売された書籍『怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て』では、漫画を中心に子供にまつわる話を収録。
『しんどくない子育て』をテーマにした自然と心安らぐ内容は、子育て経験者や教育関係者から多くの反響が上がりました。
今回の『大人になってもできないことだらけです』では、文章をメインに収録し、子供たちと触れ合う日々で感じた『できる』『できない』の先にある大切なことがつづられています。
本文中に散りばめられているかわいいイラストや漫画は、すべて書籍化のための描き下ろし!
エッセイでは、褒められたのになぜかムッとした子、すぐに癇癪(かんしゃく)を起こす子、失敗や評価を恐れる子など、さまざまな子供たちとのエピソードが掲載されています。
優しい語り口でつづられた、きしもとさんの体験談の数々は、子供について考えるきっかけを与えてくれるはずです。
きしもとたかひろさんメッセージ
今回で2冊目の書籍化となる、きしもとさん。
『大人になってもできないことだらけです』に込めた想いについて、このようにコメントをしてくれました!
これまでの連載ぶんは、以下の連載ページで読むことができます。
言葉で優しく背中を押してくれる、きしもとさんの連載エッセイ。「できなきゃいけない」と思ってしまっている人にこそ、手に取ってほしい1冊です。
大人になってもできないことだらけです。
大人になってもできないことだらけです
Amazon楽天市場Yahoo
怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]