subculture

「可愛い!」「よくある」 食事をしながら『あるもの』と闘う1歳の息子

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ごはんを食べた後、多くの人が睡魔に襲われることでしょう。子どもだと、それが顕著に現れます。

2人の息子さんを育てている、にくきゅうぷにお(@nikukyupunio)さんは、1歳3か月ごろの長男の食事シーンを漫画で紹介しました。

初めは「んく…んく」と、しっかり目を開けて食べていた長男。しかし、だんだんと口が動かなくなり目も閉じて…。

眠気との闘い

やはり眠気には勝てなかった様子。最終的には机に伏して、夢の世界へ…。

読者の中には、同じ光景を目にしたことのある人もいました。

・うちでもよくあった!

・ほっぺたがたまらない。

・背景がすべてを物語っている。

・睡魔に勝とうと頑張っている姿が可愛すぎる。

・眠いけどごはんも食べたいんだね。

ごはんを食べながら寝てしまった長男。『子どもあるある』なのかもしれませんね。

長男は一体、どんな夢を見たのでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@nikukyupunio

Share Post LINE はてな コメント

page
top