「可愛い!」「よくある」 食事をしながら『あるもの』と闘う1歳の息子
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
ごはんを食べた後、多くの人が睡魔に襲われることでしょう。子どもだと、それが顕著に現れます。
2人の息子さんを育てている、にくきゅうぷにお(@nikukyupunio)さんは、1歳3か月ごろの長男の食事シーンを漫画で紹介しました。
初めは「んく…んく」と、しっかり目を開けて食べていた長男。しかし、だんだんと口が動かなくなり目も閉じて…。
眠気との闘い
やはり眠気には勝てなかった様子。最終的には机に伏して、夢の世界へ…。
読者の中には、同じ光景を目にしたことのある人もいました。
・うちでもよくあった!
・ほっぺたがたまらない。
・背景がすべてを物語っている。
・睡魔に勝とうと頑張っている姿が可愛すぎる。
・眠いけどごはんも食べたいんだね。
ごはんを食べながら寝てしまった長男。『子どもあるある』なのかもしれませんね。
長男は一体、どんな夢を見たのでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]