借りたDVDを観ていたら? 4コマ目のオチに「分かる」「なぜかやっちゃうんだよ」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?
- 出典
- @mori2ta
洋画が好きな、も~(@mori2ta)さん。
レンタルショップで映画のDVDを借りる際によくする切ない失敗を、漫画にしました。
自分好みの面白そうなDVDを借りて、ウキウキしながら観ていると…。
洋画ファンあるある
以前借りたことをすっかり忘れて、また同じDVDをレンタルしていました!
自分の好みで探すと、つい似たような内容のものを選んでしまいがち。大量の映画と触れ合う中で、観た記憶が薄れてしまうことは珍しくありません。
漫画を読んだ人からは、共感の声が続出しました。
【ネットの反応】
・私もつい最近やらかした。悲しくて最後まで観たけど。
・分かる!4コマ目の顔が、まるで自分のように思えてしまった…。
・私は図書館で借りる本でよくやってしまう。
似た経験がある人は多そうですね。何らかの解決策を見出したいものです!
[文・構成/grape編集部]