subculture

「分かりすぎて愛おしい」 タレ目な猫の日常に、じわじわとハマる人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のきくまき(@kikumaki00)さんと暮らす愛猫・そむちゃん。

ちょっぴり困っているかのように見えるタレ目がチャームポイントです。

愛猫との日常を描くきくまきさんの漫画は、多くの猫好きをトリコにしています。

『タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ』

人気のある作品の中から、読むと笑顔になる3本の作品をご紹介します!

向けられたお尻

猫がお尻を向ける理由には諸説ありますが、「相手を信頼しているから」という意見も。

飼い主さんのことが大好きだからこそ、そむちゃんは安心してお尻を向けるのかもしれませんね。

そむVS虫

目の前にいる虫に反応したそむちゃん。退治するかと思いきや、のんびりと見つめるだけで終わってしまいます!

どうやら狩りの才能は、まだ花開いていないようです。飼い主さんの悲鳴にも我関せずな、そむちゃんでした。

続いてご紹介するのは、トイレにまつわるお話です。一風変わったスタイルで用を足すそむちゃんは…。

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@kikumaki00

Share Post LINE はてな コメント

page
top