trend

「またチャンスを逃してしまった」 飼い主が、悔しい思いをする瞬間は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットのかわいい姿は、目に焼き付けておきたいだけでなく、写真や動画でも記録しておきたいもの。

しかし、ペットがかわいらしい仕草や行動をした時、すぐにカメラを起動できるわけではありません。

「カメラカメラ…」と探している内に、かわいい仕草をし終わっている…なんてことはあるあるでしょう。

2匹の猫を飼っている、秀(@hide_pau)さんはそんな苦悩を漫画に描き、Twitterに投稿しました。

『もう少し長めにお願いします』

猫は鳴き声を上げようとして、口を開けた瞬間、あくびがこみ上げたのでしょう。

そのまま「アア~ア~」といいながら、かわいいあくびを披露したのです。その間、たったの3秒!

秀さんが「あ!これは…!」と勘づいても、素早くカメラを立ち上げるのは至難の業です。

また、かわいい姿を自分の目で見ていたいという欲求もあり、スマホを手に持っていてもシャッターチャンスを逃してしまうのでした。

この漫画には「分かる」「撮らなきゃと思っても、いつも見てしまいます」といった声が寄せられています。

「自分の目に焼き付けておきたい」「記録に残したい」という2つの気持ちで揺れ動いている飼い主は多いでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top