subculture

「あ、終わった…」 目的地に向かう途中によくあるアクシデント

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:橋本ナオキ オフィシャルブログ

日常で「ありがち」なことを漫画にして描いている、橋本ナオキさん。

今回はその中から、『目的地へのアクセスでありがちなこと』をご紹介します。

目的地にたどり着けない!

電車が遅延する

駅から1分ではない

東口はどこ?

同じ駅名なのに遠すぎる

道にカウントしていいのか…

何気ない顔で通過

時間があればトイレへ

特に面接など、初めて訪れる場所で遭遇しがちな状況。気付けば約束の時間に間に合わず、「あ、終わった」という言葉が出てしまうことも…。

いかなるアクシデントにあったとしても約束の時間に間に合うよう、目的地への行きかたは念入りに調べるようにしましょうね。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
橋本ナオキ オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top