trend

「頷きすぎて首もげそう」 子供と寝る時のあるあるに共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると、子供たちの予想外な行動に「なんで…」といいたくなることが多いもの。

3歳と0歳の息子さんを育てる母親の、寿ニンカシ(kotobuki_ninkashi)さんは『子育てあるある』を描き、話題となっています。

寿さんの家では、夜になると『密』になるそうです。

一体何が密になるのかというと…。

息子さんたちは、夫のほうにスペースが空いているにも関わらず、寿さんに密着。これでは寝返りをうつこともできません!

母親の近くが安心するのでしょう…夫のほうへ移動させようとしても、息子さんたちは断固拒否します。

密になってしまうがゆえに、3人そろって風邪を引いてしまうことも。その度に、1人で元気な夫はさびしげな表情を見せるのでした。

投稿には、子育てをする人から共感の声が寄せられています。

・「密です」に笑いました!私も息子2人と猫と一緒に寝ていて、毎日肩こりと腰痛でもう大変です!

・それぞれに布団を敷いて寝るのに、朝起きると私の布団に全員集合しているんですよね…。

・うなずきすぎて首がもげそう。両方へ寝返りができるのに、なぜか私のほうへ来るのでいつも壁と同化してます。

密着される側は決して楽ではありませんが、子供たちから避けられる側のことを思うと、耐えられるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
kotobuki_ninkashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top