trend

「頷きすぎて首もげそう」 子供と寝る時のあるあるに共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると、子供たちの予想外な行動に「なんで…」といいたくなることが多いもの。

3歳と0歳の息子さんを育てる母親の、寿ニンカシ(kotobuki_ninkashi)さんは『子育てあるある』を描き、話題となっています。

寿さんの家では、夜になると『密』になるそうです。

一体何が密になるのかというと…。

息子さんたちは、夫のほうにスペースが空いているにも関わらず、寿さんに密着。これでは寝返りをうつこともできません!

母親の近くが安心するのでしょう…夫のほうへ移動させようとしても、息子さんたちは断固拒否します。

密になってしまうがゆえに、3人そろって風邪を引いてしまうことも。その度に、1人で元気な夫はさびしげな表情を見せるのでした。

投稿には、子育てをする人から共感の声が寄せられています。

・「密です」に笑いました!私も息子2人と猫と一緒に寝ていて、毎日肩こりと腰痛でもう大変です!

・それぞれに布団を敷いて寝るのに、朝起きると私の布団に全員集合しているんですよね…。

・うなずきすぎて首がもげそう。両方へ寝返りができるのに、なぜか私のほうへ来るのでいつも壁と同化してます。

密着される側は決して楽ではありませんが、子供たちから避けられる側のことを思うと、耐えられるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

女の子

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!

出典
kotobuki_ninkashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top