trend

突然生まれる前の記憶を話し出した娘 続く言葉に「泣けてきた」「素敵すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳前後の子供の中には、生まれる前の記憶である『胎内記憶』を口にすることがあるそうです。

母親のお腹の中の様子や生まれた瞬間のことを語るなど、とても不思議ですよね。

2人の子供を育てる母親の、はなわめぐみ(mgmhnw)さん。Instagramで公開したエピソードに、目頭が熱くなる人が相次ぎました。

長女は3歳を過ぎると、生まれる前の話をするようになったそうです。そんなある日「お母さんのお腹からピューって滑ってきたんだ」と話し始めて…。

ずっと会いたかったんだ。会いたかったんだよ、お母さん。

生まれる前、泣いていたという長女。そして、生まれる前から母親の存在を知っていたかのように「早くお母さんに会いたかった」というのです。

不思議な胎内記憶に、はなわさんは思わず感動。

まるでお腹の中で、すでに心が通じあっていたような気持ちになりますね。

長女の言葉に対し、読者からは「子供にこんなことをいわれたら、泣いてしまう」「素敵。一生忘れられない言葉」など心を打たれた人が続出しました。

大切な我が子からこんな言葉をいわれたら、誰しも涙がこぼれてしまうことでしょう。

命を授かることの尊さと、親子の愛を感じるエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mgmhnw

Share Post LINE はてな コメント

page
top