息子に教えた洗濯バサミの使い方 「懐かしい!」 By - grape編集部 公開:2022-09-30 更新:2022-09-30 子育て Share Post LINE はてな コメント 1歳の息子が洗濯バサミに興味を持ち出したので、使い方を教えてあげた。 そんなコメントとともに、Twitterに1枚の写真を投稿したSoshi Nagai(@Soshi_Nagai)さん。 洗濯バサミは通常、洗濯物を干す際に、挟んで風で飛ばされないように使うものです。 一方でNagaiさんが息子さんに教えた、洗濯バサミの使い方は…。 息子(1歳)が洗濯バサミに興味を持ち出したので、使い方を教えてあげた pic.twitter.com/M7wZjjSR4O— Soshi Nagai (@Soshi_Nagai) September 23, 2022 一つひとつの洗濯バサミを挟んでできあがったのは、まるでドラゴンのようなフォルム! 息子さんがこの洗濯バサミでできた生き物に興味を抱いている姿が目に浮かんできますね! 子供の頃、洗濯バサミでこのように遊んでいた人は一定数いるらしく、「懐かしい!」といった反響が上がりました。 ・自分が幼稚園に通っていた頃、よくやっていた遊びだと思い出しました…! ・子供の頃、洗濯バサミで3日は遊んでいたなぁ。ロボットとかを作っていた気がする。 ・これなら、おもちゃがなくても楽しめそう! 洗濯バサミを使って遊んだ思い出は、きっと息子さんの心にも残ることでしょう。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @Soshi_Nagai Share Post LINE はてな コメント
1歳の息子が洗濯バサミに興味を持ち出したので、使い方を教えてあげた。
そんなコメントとともに、Twitterに1枚の写真を投稿したSoshi Nagai(@Soshi_Nagai)さん。
洗濯バサミは通常、洗濯物を干す際に、挟んで風で飛ばされないように使うものです。
一方でNagaiさんが息子さんに教えた、洗濯バサミの使い方は…。
一つひとつの洗濯バサミを挟んでできあがったのは、まるでドラゴンのようなフォルム!
息子さんがこの洗濯バサミでできた生き物に興味を抱いている姿が目に浮かんできますね!
子供の頃、洗濯バサミでこのように遊んでいた人は一定数いるらしく、「懐かしい!」といった反響が上がりました。
・自分が幼稚園に通っていた頃、よくやっていた遊びだと思い出しました…!
・子供の頃、洗濯バサミで3日は遊んでいたなぁ。ロボットとかを作っていた気がする。
・これなら、おもちゃがなくても楽しめそう!
洗濯バサミを使って遊んだ思い出は、きっと息子さんの心にも残ることでしょう。
[文・構成/grape編集部]