姉のお迎えにダッシュで行く弟…弟の本当の狙いは姉ではなく〇〇
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yuihanada7
きょうだいのケンカは子育てに付きものです。母親としては心配になりつつも、きょうだいが本当はお互いのことを好きなら見守りたいものですよね。
ほっこり育児漫画を発信している、はなゆい(yuihanada7)さんの自身が遭遇したきょうだいの可愛い エピソードです。
コロナ禍で外出の機会が減り、一緒にいることも多くなったはなゆいさんの子供たち。ケンカをすることもあるけれど、やはりきょうだいと離れるというのはさびしいようです。
弟のおーちゃんが姉のまる子ちゃんのお迎えに行きたがるので、はなゆいさんはきょうだい間の絆を感じました。
「やっぱりまる子のこと大好きなんだ…」そうほっこりして、バスを出迎えた瞬間、ある出来事が起こります。
なんと、まる子ちゃんとの感動の再会かと思いきや、おーちゃんが向かったのはバスの列でした。これには、はなゆいさんもまる子ちゃんも呆然。
どうやらおーちゃんは、バスに乗りたかったようです。
この漫画に、共感の声が寄せられています。
「うちの2人目も兄のイベントに並んで参加しようとしてました!」
「確かにバスも気になりますよね!」
弟の好奇心に姉の存在は勝てず、といったところでしょうか。きょうだいの関係性にはいつも笑わされますね。
[文・構成/grape編集部]