trend

人生初の『いたずら』をして? 0歳娘の反応に「大物になるかも」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みぃ(@miiiiichaandayo)さんが撮影した、娘さんの写真

幼少期の子供は、好奇心旺盛で、いろいろなものに興味を持ちます。

何に対しても100%の力で取り組む姿を見て、家族は心配しつつも、成長を喜ばしく思うことでしょう。

初めてのいたずら

0歳の娘さんを育てている、母親の、みぃ(@miiiiichaandayo)さん。

ある日、みぃさんが一度部屋を出て、戻ってくると、娘さんの人生初となるいたずらを目撃したといいます。

一体、何をしていたのでしょうか。みぃさんがとらえた、証拠写真をご覧ください!

みぃ(@miiiiichaandayo)さんが撮影した、娘さんの写真

娘さんは、観葉植物を引っ張って、抜いてしまったのです!

みぃさんが目を離していた短い間に、部屋は土だらけになり、大惨事になっていました。

いたずらが成功した娘さんは「してやったり」という表情をしているのかと思いきや…まさかの大号泣

もしかしたら「怒られる」と思って、悲しくなってしまったのかもしれません。

みぃさんは「自分でやったのに、泣いているから、思わず爆笑しちゃった」とつづっていました。

みぃさんによると、娘さんが植物や土を食べた形跡はなく、ケガもなかったとのこと。そして、植物を置く場所は変更するそうです。

【ネットの声】

・ごめん!娘さん本人が、なぜか泣いている様子に笑っちゃった。

・子供は、いきなりできることが増えるから、すごいよね!成長の証。

・人生初のいたずらが、植物の引っこ抜きとは…。将来、大物になるかも?

全力でいたずらをしたり、豊かな感情表現をしたりと、何事にもパワー全開な娘さん。

これから、どんな成長ぶりを見せてくれるのか、とても楽しみになりますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@miiiiichaandayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top