trend

読書好きの中2娘 母親からのプレセントが「素敵!」「いいアイディア」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レシートの画像

毎年、12月25日はクリスマスです。親から子供へ、プレゼントを贈る家庭も多いでしょう。

2024年12月28日、3人の子供を育てる、母親のhazki(@hazki_cheke)さんは、Xを更新。

中学2年生の娘さんに、クリスマスプレゼントを買ってあげたことを報告しました。

「素晴らしい!」「いいアイディア」など、称賛の声が多く上がった、クリスマスプレゼントがこちら!

『書店で好きなだけ本を買う権』(ただし、書店のハシゴはなし)」

レシートの画像

ずらりと、本のタイトルが記載されたレシートは圧巻ですね!

hazkiさんが、クリスマスプレゼントに何が欲しいか聞いた時、本好きの娘さんは「欲しいものがないから、図書カードを欲しい」といったそうです。

「じゃあ、『書店で好きなだけ本を買う権』は?」とhazkiさんが提案したところ、娘さんはとても喜んだとのこと。

30冊近い本を買ってもらえたことで、娘さんの読書は、さらにはかどることでしょう!

【ネットの声】

・なんて素敵なプレゼント!

・これは、最高の冬休みになりますね。

・うらやましいな~。大人の私でも欲しい。

・幅広いラインナップで、すごいです。

・『走れメロス』と『斜陽』があるなんて、センスがいいですね!

本好きにとって、本をまとめ買いして家に持ち帰るワクワクは、特別なものです。

クリスマスプレゼントに頭を悩ませたという人は、来年以降の参考にしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@hazki_cheke

Share Post LINE はてな コメント

page
top