trend

「母の愛が試される」 子どもが母の日に『手作りのネックレス』をくれた、が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

母の日…それは、お母さんに「いつもありがとう」という気持ちを込めて、プレゼントを贈ったり、親孝行をしたりする日です。

子どものころ、大好きなお母さんに手作りのプレゼントを贈った人もいるのではないでしょうか。

子どもがくれた『母の日のプレゼント』 しかし…

可愛いわが子から、母の日のプレゼントをもらった、nickMX(@nick20140118)さん。

嬉しさに頬を緩めながらプレゼントを見ると、手渡されたのは『母の愛を試す物』だったのです…。

お子さん「キラキラして、きれいでしょ?」

そ、そうだ…ね…!!?

渡されたのは、チクチクする形状のスパンコールが大量についたネックレス!しかも、サイズが小さいため首にめり込む!

こ、これを首に巻けと!?

お子さんは「スパンコールってきれい!」と思い、たくさんつけたのでしょう。気持ちは嬉しいですが、これは肉体的にダメージを食らいそうです。

服の上からつけても、チクチク!腕につけても、チクチク!「こ、こうなったら…!」と、お母さんがとった手段は…。

お母さん「か、壁掛けにしたらきれいなんじゃないかな!!」

…ということで、現在この『殺傷力の高いペンダント』は壁に飾ってあるそうです。

本来の用途とは異なってしまいましたが、視界に入るたびに微笑ましい気持ちになれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nick20140118

Share Post LINE はてな コメント

page
top