「母の愛が試される」 子どもが母の日に『手作りのネックレス』をくれた、が
公開: 更新:

※写真はイメージ

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
母の日…それは、お母さんに「いつもありがとう」という気持ちを込めて、プレゼントを贈ったり、親孝行をしたりする日です。
子どものころ、大好きなお母さんに手作りのプレゼントを贈った人もいるのではないでしょうか。
子どもがくれた『母の日のプレゼント』 しかし…
可愛いわが子から、母の日のプレゼントをもらった、nickMX(@nick20140118)さん。
嬉しさに頬を緩めながらプレゼントを見ると、手渡されたのは『母の愛を試す物』だったのです…。
お子さん「キラキラして、きれいでしょ?」
そ、そうだ…ね…!!?
渡されたのは、チクチクする形状のスパンコールが大量についたネックレス!しかも、サイズが小さいため首にめり込む!
こ、これを首に巻けと!?
お子さんは「スパンコールってきれい!」と思い、たくさんつけたのでしょう。気持ちは嬉しいですが、これは肉体的にダメージを食らいそうです。
服の上からつけても、チクチク!腕につけても、チクチク!「こ、こうなったら…!」と、お母さんがとった手段は…。
お母さん「か、壁掛けにしたらきれいなんじゃないかな!!」
…ということで、現在この『殺傷力の高いペンダント』は壁に飾ってあるそうです。
本来の用途とは異なってしまいましたが、視界に入るたびに微笑ましい気持ちになれそうですね!
[文・構成/grape編集部]