心の傷に苦しむ元海兵隊員 人生を変えるクリスマスプレゼントが届く
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
それは2016年12月7日のこと。アメリカ・フロリダ州タラハシーの自宅で静養中だった元海兵隊員のピーターさんに、早めのクリスマスが訪れました。
26歳の彼は3年前に退役しましたが、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんでいました。
そんな彼に、家族から突然の嬉しいプレゼントが!
その時、キッチンに座っていたピーターさんは、家族から贈られた突然のプレゼントに少し戸惑い気味。
たどたどしい手つきでプレゼントの箱を開くと、彼の目に飛び込んできたのは、とても小さなビーグルの子犬の姿だったのです。
思いがけない出会いに、涙を流して喜ぶピーターさん。子犬を抱きしめると、子犬も彼の顔をなめるなど、すぐに心が通い合いました。
家族はこの瞬間から、彼の人生が好転し始めていることを実感したようです。
動物が心の回復の手助けになることはよく知られていますが、この子犬がピーターさんにとって素晴らしいプレゼントになったことは間違いなさそうですね。
[文・構成/grape編集部]