subculture

ママ「ど、どうして知ってるの?」 2歳の娘の言葉に、ゾッとした理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳の娘さんを育てている、きくまき(@kikumaki00)さん。

チョコレートが大好きだというきくまきさんは、娘さんにはまだチョコレートをあげず、その存在も隠していたそうです。

そんなある日、きくまきさんが隠れてチョコレートを食べていると、ゾッとするような言葉が娘さんから飛び出しました!

シッテルヨ。ムスメチャン、チョコレート、シッテルヨ。

隠していたはずのチョコレートの存在を、娘さんがいつの間にか知っていたという事実!

きくまきさんは、「一体いつから…」と、ゾッとしてしまったといいます。

この投稿に「いつの間に知ったの、と驚くことがありますよね」「同じようなエピソードを、母から聞かされました」「犯人を見つけたような娘さんが、可愛い」とコメントが寄せられています。

幼い子どもがいると、「それ、どこで知ったの!?」と驚かされることがあります。

一体、その情報源はどこなのか…気になって仕方ありません!


[文・構成/grape編集部]

なりたりえさんの漫画の画像

娘の「かくれんぼ」を断ったら…6歳娘が考えた『代替案』に親も読者もメロメロ!2人の娘さんを育てる、なりたりえ(@rienarita)さん夫婦が、元気いっぱいな6歳の次女から「かくれんぼをする人、この指とーまれ」といわれた時のこと。

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

出典
@kikumaki00

Share Post LINE はてな コメント

page
top