クリスマスに向けて『仕上がったポスト』 上に何かのっていて? By - grape編集部 公開:2024-12-21 更新:2024-12-21 クリスマス Share Post LINE はてな コメント クリスマスシーズンは、街のあちこちに装飾が施されて華やかになります。 多くの人にイベントを楽しんでもらおうと、装飾の作業をしてくれた施設や店に、感謝の気持ちが湧く時もありますよね。 実家の近くで見かけた、あるポストの変化 ぷくぷく(@NEWFUNKY9354)さんが、クリスマスシーズンに外出した際、郵便局前にあるポストの変化に気が付いたそうです。 どうやら、郵便局の職員が、クリスマスに合ったデザインになるよう、ポストをデコレーションした模様。 側面はもちろん、ポストの上に置かれたものにもご注目ください! サンタクロースの服装を連想させる、ポストの赤色は、クリスマスのイメージにピッタリ。 トナカイやプレゼント、ベルなどのオブジェも置かれていて、かわいさがアップしていますね! ぷくぷくさんによると、自分の家はクリスマスと無縁とのこと。家でクリスマスを祝う予定がない人も、職員が丁寧に飾り付けた、この光景には心が動くのではないでしょうか。 実は、ポストがクリスマス風に装飾されている光景は、全国各地で目撃されています。 都市部にある郵便局で実施されていることが多いようなので、イルミネーションやクリスマスマーケットなどを目的に出かける際、装飾されたポストを探してみても楽しいかもしれません。 ちなみに、年賀状を元日に届けるには、クリスマス当日の12月25日の最終集荷時間までに出す必要があります。 年賀状を出す予定の人は、装飾のおかげで次のように思い出せることでしょう。 「クリスマス…ポスト…。あ、年賀状を出さなきゃ!」 [文・構成/grape編集部] 赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。 「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」 出典 @NEWFUNKY9354 Share Post LINE はてな コメント
クリスマスシーズンは、街のあちこちに装飾が施されて華やかになります。
多くの人にイベントを楽しんでもらおうと、装飾の作業をしてくれた施設や店に、感謝の気持ちが湧く時もありますよね。
実家の近くで見かけた、あるポストの変化
ぷくぷく(@NEWFUNKY9354)さんが、クリスマスシーズンに外出した際、郵便局前にあるポストの変化に気が付いたそうです。
どうやら、郵便局の職員が、クリスマスに合ったデザインになるよう、ポストをデコレーションした模様。
側面はもちろん、ポストの上に置かれたものにもご注目ください!
サンタクロースの服装を連想させる、ポストの赤色は、クリスマスのイメージにピッタリ。
トナカイやプレゼント、ベルなどのオブジェも置かれていて、かわいさがアップしていますね!
ぷくぷくさんによると、自分の家はクリスマスと無縁とのこと。家でクリスマスを祝う予定がない人も、職員が丁寧に飾り付けた、この光景には心が動くのではないでしょうか。
実は、ポストがクリスマス風に装飾されている光景は、全国各地で目撃されています。
都市部にある郵便局で実施されていることが多いようなので、イルミネーションやクリスマスマーケットなどを目的に出かける際、装飾されたポストを探してみても楽しいかもしれません。
ちなみに、年賀状を元日に届けるには、クリスマス当日の12月25日の最終集荷時間までに出す必要があります。
年賀状を出す予定の人は、装飾のおかげで次のように思い出せることでしょう。
「クリスマス…ポスト…。あ、年賀状を出さなきゃ!」
[文・構成/grape編集部]