気遣いがすごい小2息子 サンタへの『手紙』に「なんて偉いんだ」「かわいすぎる」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @shibayuusha
・優しい子だから、きっと叶うはず!
・サンタへの気遣いができていて、なんて偉いんだ…。
・息子さん、かわいすぎる!
このような声が寄せられたのは、@shibayuushaさんがXに投稿した1枚の写真です。
クリスマスを目前に控えた2024年12月22日、投稿者さんは小さなホワイトボードに、何かが書いてあることに気付きます。
そこには、小学2年生の息子さんによる、サンタクロースへのメッセージが書いてありました。
クリスマスに向けて、自分の欲しいプレゼントを書いていた息子さんですが、文章をよく読むと…。
小学2年生とは思えない、丁寧な言葉遣い!
「大変嬉しいです」「サンタさんもお疲れでしょうから」など、目上の人に使うような、しっかりとした敬語でメッセージが書かれていたのです。
それだけでなく、多くの子供たちにプレゼントを届けるサンタクロースを気遣い、クッキーと牛乳を用意していました。
息子さんの、大人顔負けの言葉遣いに驚きつつも、思いやりと優しさの詰まった内容に心が温まりますね。
最後に、「毎年お疲れさまでした」と労いの言葉で締めた、息子さん。
きっとクリスマス当日には、メッセージを読んだサンタクロースから、素敵なプレゼントが届けられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]