イギリスのクリスマスCMに批判続出? 親「何てことをしてくれたんだ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
「なんてことをしてくれたんだ!!」
AmazonのクリスマスCMに対して、一部の親から批判の声が寄せられているといいます。
ことの発端となった問題のCMは、Amazonからの荷物を抱えた父親が、家の中を遊びまわる子どもたから隠れる…といったもの。
荷物の中に入ったクリスマスプレゼントに気付かれないよう奮闘する父親の姿が微笑ましく、クリスマスにぴったりなCMのように思えますが、こんな指摘が上がったのでした。
「サンタクロースの正体が父親だとバラしているも同然だ」
サンタクロースの存在を信じている子どもを持つ親にとっては、これは由々しき事態です。
こうした指摘を受け、Amazon広報は、もしも子どもに「サンタクロースの正体は父親なのか」と聞かれた場合の解答をウェブメディアの『Daily Mail』に語っています。
大人になれば、サンタクロースの正体に気付くもの。しかし、それまでは夢を守り続けてあげたいものです。
正直なところ、Amazonの広報の解答で子どもが納得してくれるのかは難しそうですが、親も全力で説得するしかありませんね!
[文・構成/grape編集部]