trend

猫の様子がおかしい…? 震えまくる鳴き声に150万人が驚き

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本人にとって「ニャー」といえば、猫の鳴き声。しかし、猫は「ニャー」以外にも声を発することがあるようです。

アメリカ・ニューオーリンズにある、動物病院のアーク・アニマル・ホスピタルのInstagram(arkanimalnola)が、猫が鳴く動画を公開しました。

同病院のザカリー・キャロル医師が、台の上で座っている猫の背中を…。

まるでピアノを弾くかのように、猫の背中をくすぐる、キャロル医師。

すると、猫が震えた声で「アワワワワワワ…」と鳴き始めました…!

くすぐればくすぐるほど、猫とは思えない声で鳴き続けます。

爪でひっかこうとしたり、噛み付いたりしないのを見るに、キャロル医師のくすぐりが嫌ではなさそう。

むしろ、気持ちよさそうに声を上げる猫なのでした。

【ネットの声】

・ねえ!「アイ・ラブ・ユー」っていっているように聞こえない!?

・医師のくすぐりがうますぎて、猫がしゃべりだしている、だと…?

・この動画のカオスな状況がとても好き。猫にとっての天国の扉を開いちゃってるよね。

コメントによると、英語を話す人たちにとっては、人間の言葉を話しているように聞こえるようです。

みなさんには、どのように聞こえるでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
arkanimalnola

Share Post LINE はてな コメント

page
top