trend

母親「成長を感じます」 警察官になりたい3歳児が、スーパーで叫んだ『ひと言』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「子供の成長はあっという間」とよくいわれるように、幼い子供はたった1か月で大きく成長するものです。

常日頃から子供と接している親でさえも「いつそんなことができるようになったの?」と驚くこともあるでしょう。

3歳の息子さんを育てている、りんご(ringo_84_illust)さんはスーパーマーケット(以下、スーパー)で子供の成長を感じたそうです。

スーパーで迷子を見つけた息子が…

りんごさんがスーパーで、息子さんと一緒に買い物をしていると、幼い女の子に出会います。

どうやら女の子は家族と離れてしまったようで…。

童謡『犬のおまわりさん』の歌詞を引用し「迷子の子猫ちゃんです!」と、周囲の客に呼びかける息子さん。

その甲斐あって女の子の母親は、すぐに見つかりました。

りんごさんによると、女の子は息子さんと同じ幼稚園に通う子の妹とのこと。

どうやら制服姿の息子さんを、姉と勘違いして追いかけてきたようです。

息子さんについて、りんごさんは「自分よりも小さな子に寄り添えたことに、成長を感じます」とつづっていました。

りんごさんが描いた漫画を読んだ人からは、息子さんの行動を絶賛するコメントが多数寄せられています。

・3歳にして、女の子を「子猫ちゃん」と呼ぶなんて…将来有望!

・大人でもスルーをする人がいるのに!めちゃくちゃ偉い。

・素敵すぎる…。めっちゃいい話やん!

将来、警察官になりたいと思っている息子さん。

きっとたくさんの人に愛される勇敢で優しい警察官になれるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
ringo_84_illust

Share Post LINE はてな コメント

page
top