プレゼントを狙う『転売ヤー』 サンタのとった行動に「やっちまえーッ!」「心から応援する」
公開: 更新:


毎年、クリスマスが近づくと? 漢字が苦手な子供が、新聞を探したワケとは2025年11月5日、Xで「この時期、そろそろ始めないといけなかったこと」とコメントを添えて1本のエッセイ漫画を公開したのは、昭和後期~平成初期の記憶をたどる、『思い出漫画家』の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さん。ピュアな『仲曽良少年』は、毎年クリスマスが近づくと、とある理由で新聞を見たがっていたと言います。

クリスマスの夜、外で揉めていたのは… 「めちゃくちゃ笑った」「夢がなさすぎる」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画『嫌なクリスマス』をご紹介。クリスマスの夜、男の子が見かけたのは…。
- 出典
- @kyata_ti666






年に一度のクリスマス。子供たちにとっては、ケーキを食べられる日であり、サンタクロースにプレゼントをもらう『とっておきの日』です。
そのため、子供たちが寝静まるとサンタクロースは大忙し!子供たちにプレゼントと笑顔を届けるため、夜空を駆け回ります。
きゃた(@kyata_ti666)さんが2022年のクリスマスイブにTwitterへ投稿したのは、まさに今『仕事』に勤しんでいるサンタクロースを描いた漫画。
そんなさなか、サンタクロースたちは何者かの気配を感じ取ったようで…。
サンタクロースたちを追う怪しい車…その正体は、プレゼントを狙って高額転売をたくらむ『転売ヤー』だったのです!
子供のクリスマスプレゼントとして人気な品物を奪いに来たのでしょう。現実でも、人気の高い品物は転売のターゲットにされているといいます。
「子供たちのプレゼントと笑顔を奪う奴には容赦せん」といわんばかりに、物騒な武器を構えたサンタクロースたち。
頼もしい姿に、漫画を読んだ多くの人から「よし、やっちまえーッ!」と応援する声が集まっています。
・4コマ目を見たら「サンタクロース、いいぞ!もっとやれ!」って心から応援する。
・転売ヤーの車のナンバーが『10-81(てんばい)』で吹いた。芸が細かい。
・ホワホワとした絵柄とのギャップに爆笑した。
今日は2022年12月25日。きっと世界中にいる『たくさんのサンタクロース』は、無事に敵を退け、子供に笑顔を届けられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]