プレゼントを狙う『転売ヤー』 サンタのとった行動に「やっちまえーッ!」「心から応援する」
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @kyata_ti666
年に一度のクリスマス。子供たちにとっては、ケーキを食べられる日であり、サンタクロースにプレゼントをもらう『とっておきの日』です。
そのため、子供たちが寝静まるとサンタクロースは大忙し!子供たちにプレゼントと笑顔を届けるため、夜空を駆け回ります。
きゃた(@kyata_ti666)さんが2022年のクリスマスイブにTwitterへ投稿したのは、まさに今『仕事』に勤しんでいるサンタクロースを描いた漫画。
そんなさなか、サンタクロースたちは何者かの気配を感じ取ったようで…。
サンタクロースたちを追う怪しい車…その正体は、プレゼントを狙って高額転売をたくらむ『転売ヤー』だったのです!
子供のクリスマスプレゼントとして人気な品物を奪いに来たのでしょう。現実でも、人気の高い品物は転売のターゲットにされているといいます。
「子供たちのプレゼントと笑顔を奪う奴には容赦せん」といわんばかりに、物騒な武器を構えたサンタクロースたち。
頼もしい姿に、漫画を読んだ多くの人から「よし、やっちまえーッ!」と応援する声が集まっています。
・4コマ目を見たら「サンタクロース、いいぞ!もっとやれ!」って心から応援する。
・転売ヤーの車のナンバーが『10-81(てんばい)』で吹いた。芸が細かい。
・ホワホワとした絵柄とのギャップに爆笑した。
今日は2022年12月25日。きっと世界中にいる『たくさんのサンタクロース』は、無事に敵を退け、子供に笑顔を届けられたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]