ケーキがふくらまない理由はこの2つ! 企業の解説に「もう失敗しない」
公開: 更新:
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
「すぐポチッた」「在庫少ない…」 チャムスがAmazonセールでかなりの値下げ なる早ゲットがオススメ!【2/3まで】2025年1月31日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE』が開始!終了は2月3日(月)23時59分です。 Amazonで『スマイルSALE』の詳細を見る また、1月24日(金)から1月31日(金)8時59分まで...
- 出典
- 三菱電機
誕生日やクリスマスなどのパーティに欠かせない『ホールケーキ』。
工程の中の『スポンジ作り』が難しく、うまくふくらまずにガッカリしたことはありませんか。
本記事では、三菱電機の公式サイトに掲載されている、ケーキ作りによくある失敗の原因と対策を紹介します。
ケーキ作りは卵をしっかり泡立てるのがポイント
※写真はイメージ
ケーキがふくらまない原因として考えられるのが、卵の泡立て不足。
泡立てる『時間』ではなく、卵の『状態』をよく観察することが大切だそうです。
三菱電機の公式サイトでは、以下のように説明しています。
サラサラの状態はまだ泡立て方が足りていないので、しっかり泡立てましょう。
なお、ボウルやハンドミキサーに水分や油分が付いた状態では泡立ちが悪くなります。泡立てる前に、調理器具の状態もしっかり確認してください。
「何分泡立ててもうまくいかない…」と感じる場合は、一度ハンドミキサーを洗い、しっかり水分を拭き取ってから再度挑戦しましょう。
文字が書ける程度の状態まで卵が泡立ったことを確認してから、次の工程に進みます。
生地の混ぜすぎも失敗の原因に
※写真はイメージ
実は生地の『混ぜすぎ』もスポンジの仕上がりに影響するとのこと。
粉を混ぜる際はあまり力を加えず、ボウルの底からすくい上げるように『サックリ』と混ぜてみましょう。
そうすることで、気泡を潰すことなく生地を混ぜられるので、ふんわりとしたスポンジに仕上がります。
泡立て器ではなく、ゴムベラや木ベラを使用するのがおすすめです。
お菓子作りは繊細なため、混ぜ方1つでスポンジのふくらみ方や口当たりに影響します。紹介した2つのポイントを意識して、おいしいホールケーキを作ってみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]