trend

パパが娘を学校へ迎えに行くと?思わぬ展開に「涙が止まらない!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

世界では毎年12月が近づくと、クリスマスらしいさまざまなテレビCMが流れます。そんな中で、イギリスのテレビ局『BBC One』が制作したショートムービーが、見た人たちを感動の渦に巻き込んでいます。

ストーリーは、父親が娘を学校へ迎えに行くシーンからスタート。いつものように父親にハグをするのかと思いきや、娘は軽やかに踊りながら1枚の紙を手渡します。

それは学校で開催される『クリスマスタレントショー』のお知らせ。ダンスが大好きな女の子はタレントショーに出場するのが楽しみでたまらないのです。

大好きなお父さんにダンスを見てもらいたくて、一生懸命に練習する女の子。でも父親は仕事や家事などに忙しく、娘のダンスを見る余裕はない様子。

こうして迎えたタレントショー当日。果たして女の子は、無事にパフォーマンスができたのでしょうか…。

『The Supporting Act(助演者)』というタイトルの、このショートムービー。見た人たちからはさまざまなコメントが寄せられています。

・涙が止まらないわ。素晴らしい映画を作ってくれてありがとう!

・共感するよ。僕は仕事がシフト制で子どもたちの発表会やイベントなどをたくさん見逃してきた。自分の仕事について考え直して、もっと大好きな家族と一緒にいたいと思う。

・素敵なコマーシャルで何度も見ちゃう!心が温かくなるわ。

たった2分間のショートムービーながら、家族の愛情をしっかりと伝えたストーリーに涙する人が続出。また自身にあてはめて、気付きを得たという人も多いようです。

今年のクリスマスはいつもさりげなく見守ってくれている家族や大切な人に、改めて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
BBC One Christmas 2017 | The Supporting Act

Share Post LINE はてな コメント

page
top