燃え盛るボートに突っ込む一台のボート!華麗なるテクニックに息をのむ!
公開: 更新:

出典:YouTube

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
ニュージーランド・リンドン湖で起きたボート火災。
湖の端に、もうもうと黒い煙をあげて燃え盛る一台のボートが見えます。
出典:YouTube
エンジントラブルを起こし、湖の真ん中で立ち往生してしまったボートのエンジンを再度起動させたところ、突然燃え始めたのだとか。
船員はすぐに脱出して事なきをえましたが、ボートは風に流され岸に漂着し燃え続けました。
消火活動もできず燃えるボートを見守る中、水しぶきをあげながら突っ込んできた一台のボート…一体何をするのか、動画でご覧ください!
燃えているボートの直前で華麗にターンをきめ、大量の水しぶきで消火活動をするボート。
出典:YouTube
華麗な技で何度も水をかけると、火勢が弱くなり遠目では消火できたように見えます。
一歩間違えば大惨事になりかねない状況で、冷静に消火活動を続けられた腕前と勇気は、凄いの一言です!
どちらの船員にも怪我がなく、無事に消火できて何よりですね!