「すごい」「何度見ても笑っちゃう!」 猫の爪切り姿に反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- hello553cat
猫を飼っていると「爪切りを嫌がって大変」という悩みはつきもの。
トリミングサロンに連れていく方法もありますが、できれば自宅で済ませたいという人は多いでしょう。
猫のココスちゃんの飼い主(hello553cat)さんも、爪切りに悩んでいた1人。
Instagramに「爪切りが大変」という悩みを投稿したところ、フォロワーからあるアイテムをもらい、実際に試してみたそうです。
飼い主さんは一体どんなアイテムをもらったのでしょうか。こちらをご覧ください!
※動画はInstagram上で再生できます。
飼い主さんが試したのは、メガネのイラストが描かれた目隠し用マスク!
猫は目隠しをすると、爪切りがしやすくなるそうです。
ココスちゃんが装着するとサイズがピッタリで、なんともいえない表情へと変化。飼い主さんも笑いが止まりません。
ココスちゃんは目隠しをすると大人しくなり、見事すべての爪が切れました!
ココスちゃんが大人しく爪切りされる姿には、多くのコメントが寄せられています。
・ココスちゃんは被ることに、なんの抵抗もないのがそもそもすごい!
・うちの子も爪切りをさせてくれないので神アイテムと思ったけれど、まず目隠しをさせてくれない…。
・何度見ても笑っちゃう!
猫によっては目隠しそのものを嫌がるケースがあるようですね。
ちなみに、猫は嬉しい時だけでなく緊張状態でもゴロゴロとノドを鳴らすので、様子を見ながら爪切りをするといいでしょう。
少し試してもうまくいかない時は、動物病院などのプロに爪切りを任せるのも一案。猫と飼い主にとって安心安全な時間になるといいですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]