「すごい」「何度見ても笑っちゃう!」 猫の爪切り姿に反響
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
- 出典
- hello553cat
猫を飼っていると「爪切りを嫌がって大変」という悩みはつきもの。
トリミングサロンに連れていく方法もありますが、できれば自宅で済ませたいという人は多いでしょう。
猫のココスちゃんの飼い主(hello553cat)さんも、爪切りに悩んでいた1人。
Instagramに「爪切りが大変」という悩みを投稿したところ、フォロワーからあるアイテムをもらい、実際に試してみたそうです。
飼い主さんは一体どんなアイテムをもらったのでしょうか。こちらをご覧ください!
※動画はInstagram上で再生できます。
飼い主さんが試したのは、メガネのイラストが描かれた目隠し用マスク!
猫は目隠しをすると、爪切りがしやすくなるそうです。
ココスちゃんが装着するとサイズがピッタリで、なんともいえない表情へと変化。飼い主さんも笑いが止まりません。
ココスちゃんは目隠しをすると大人しくなり、見事すべての爪が切れました!
ココスちゃんが大人しく爪切りされる姿には、多くのコメントが寄せられています。
・ココスちゃんは被ることに、なんの抵抗もないのがそもそもすごい!
・うちの子も爪切りをさせてくれないので神アイテムと思ったけれど、まず目隠しをさせてくれない…。
・何度見ても笑っちゃう!
猫によっては目隠しそのものを嫌がるケースがあるようですね。
ちなみに、猫は嬉しい時だけでなく緊張状態でもゴロゴロとノドを鳴らすので、様子を見ながら爪切りをするといいでしょう。
少し試してもうまくいかない時は、動物病院などのプロに爪切りを任せるのも一案。猫と飼い主にとって安心安全な時間になるといいですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]