trend

突然レッスンを休みにしたピアノの先生 翌週、不可解な出来事が起こり…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。

今回ご紹介するのは、女性が小学生の頃に経験したエピソード。女性は当時ピアノを習っており、週に一度、ピアノの先生の家に通っていたといいます。

そんなある日、レッスン中に謎の音が。女性は「なんの音だろう」と不思議に思っていたのですが…。

ピアノの先生の家で聞こえた『謎の音』の正体

どこからか聞こえてきたのは、床を引っかくような音。女性は、先生の愛犬であるミルクの足音だと思っていました。

しかし、先生の話によるとミルクは1週間前に天国へ旅立ったといいます。

我が子同然の存在であるペットとの別れは、飼い主にとって胸が引き裂かれるほどつらい出来事です。もしかすると、ミルクは落ち込んでいる先生を励ますために、雲の上から戻ってきてくれたのかもしれません。

ペットと暮らした経験のある人や、現在ペットを飼っている人の心に響く、感動的なエピソード。

「いつか必ず訪れる別れの時が来たら、姿が見えなくてもいいからもう一度会いたい」と多くの飼い主が思っているでしょう。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(09/11 19:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top