trend

「もはや放送禁止だろ」 爆睡中の犬を見ると?「どうしてそうなった」「事件かな?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コーギーの写真

基本的に動物は警戒心の強い生き物。人間とともに暮らしていても、本能として備わっているのでしょう。

例えば犬の場合、弱点である背中やお腹などは、飼い主などの信頼している相手にしか見せたがらないとされています。

だからこそ、仰向けになってお腹を見せる『へそ天』をしてもらえると、信頼関係を実感して嬉しい気持ちになりますよね。

コーギーの『へそ天』に「どうしてそうなった」

「『へそ天』って、もっとかわいいものだと思っていた」

そんなひと言を漏らしたのは、コーギーの、ぷるたすちゃんと暮らす飼い主(@neru__ta2)さん。

ある日、『へそ天』状態ですやすやと眠る、ぷるたすちゃんの姿を見て、そう思わずにはいられなかったといいます。

なでるのをねだるようにお腹を見せる『へそ天』は、SNSでも人気のポーズ。しかし、ぷるたすちゃんの場合、一般的なものとは異なっていたのです…。

コーギーの写真

生きているのかが心配になる…!

確かにお腹は見せているものの、白目を剥いた状態の、ぷるたすちゃん。『寝ている』というより、『倒れている』という表現が似合うのは気のせいでしょうか…。

ぷるたすちゃんが見せた『顔芸』に、ネットでは「もはや放送禁止だろ」や「事件かな?」といった声が寄せられました。

なお、普段の『へそ天』中の姿がこちら。普段の愛らしい顔を見ると、よりギャップが際立ちますね。

コーギーの写真

先ほどの写真が撮影された時は、よほど爆睡していたのでしょうか。

大好きな飼い主さんのそばだからこそ、安心している…と考えると、信頼関係の証といえますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@neru__ta2

Share Post LINE はてな コメント

page
top