動物が苦手だった人が、犬と家族になって分かったこと 「わかる」の声が続々
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
『女子漫画編集者と蔦屋さん』を連載している、漫画家の道雪葵(@michiyukiaporo)さん。
道雪さんはおよそ12年前、動物があまり好きではありませんでした。
しかし、1匹の犬を家族として迎えたことで新たなことを知り、自分の中でいろいろなものが変化を遂げたといいます。
動物が苦手だった人間が、犬と家族になって分かったこと
犬を通して知ったのは、言葉は通じずとも、動物と気持ちは通じていること。そして、与えた愛に応えてくれること。
愛犬との12年間の生活で、いままで知らなかったたくさんのことを知ることができたといいます。
漫画に対し、多くの飼い主が「まさにこれです」「我が家の犬もそうです!」「こんなにも表情豊かなんだって驚きますよね」と共感しています。
また、動物と暮らしたことがない人たちからは「知らなかった!」「素敵な生活」といった声が上がっています。
ペットが人間に与えてくれる多幸感は、とても大きなもの。私たち人間も、責任をもってペットを幸せにしてあげたいですね!
また、この漫画を描いた道雪葵さんは、ゼロサムオンラインで『女子漫画編集者と蔦屋さん』を連載中です。
キュンとする漫画が読みたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
『女子漫画編集者と蔦屋さん』
[文・構成/grape編集部]