「笑うしかない」 こんな会議の状況に「究極のハラスメント!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
会社へ行かず、自宅やカフェなどで仕事をする、リモートワーク。
猫と暮らす飼い主にとっては、自宅にいても愛猫を構ってあげられない、もどかしさがあるでしょう。
リモート会議に参加すると?
猫のもなちゃんと暮らす、飼い主(@monamofumofu)さんはある日、自宅で仕事のリモート会議に参加しました。
いざ、会議がスタートすると、飼い主さんはあることが原因で、会議に参加するのを諦めてしまったようです。
パソコンに不具合が生じてしまったのでしょうか…。その理由はXに投稿された1枚を見れば分かります。
キーボードの上にどーん…!
画面全体をもなちゃんの体が占拠しているため、飼い主さんは、会議の内容を音声だけで聞き取るしかありません。
もなちゃんの表情を見ることはできませんが、おそらく「会議なんていいから、私と遊んでニャ~」なんていいそうな顔をしているのでしょう…。
ちなみに飼い主さんは、カメラをオフにして会議に参加していたため、画面の向こうの参加者に、この状況は伝わらなかったのだとか。
どうすることもできない飼い主さんの状況が分かる1枚には、たくさんのコメントが寄せられました。
・もし画面が見えていたら、会議の参加者の顔はニヤニヤしていたに違いない!
・もう会議そっちのけで、目の前のモフモフに、顔をうずめてしまえばいいんじゃないかな。
・飼い主の邪魔をする、究極の『ネコハラスメント』で笑った!
もしも、パソコンのカメラがオンになっていたら、もなちゃんの話題で持ちきりだったことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]