子供の好奇心が止まらない! 撮影された写真がこちら
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- @SIMNA_Cam
好奇心からくる、小さな子供の行動に、驚かされた経験はありますか。
子供は、何か気になることがあると、じっとしていられないものですよね。
フォトグラファーとして活動している、しむ(@SIMNA_Cam)さんが、ある日娘さんにカメラを向けたところ…。
まさかの、ゼロ距離に。
娘さんは、カメラに興味を持つあまり、どんどん近づいてきてしまったようです。
ちなみに、この状況で撮影された写真が、こちら。
顔のパーツを、かろうじて判別できる程度で、ほとんど真っ暗です。
しむさんの『作品』には、「思わず吹いた」「和むなぁ」「近い!かわいい!近い!」といったコメントが寄せられました。
また、同じく小さな子供を育てる親からは「似たシチュエーションになったことがある」という体験談も集まっています。
子供がいる家庭では、『あるある』ともいえる光景。
無邪気でかわいらしい行動には、目尻が下がる思いですね。
[文・構成/grape編集部]