「外しても何もないって!」 子供の駄々に翻弄される父親、オチに同情の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供は、親が困るタイミングで謎な駄々をこねることがよくあります。
4人の子供を育てる、グッドスリープ(good.sleep7416)さんも理不尽な駄々の経験者。
そのため、よその父親が子供の駄々に手を焼いていると、気になってしまうのです。
ある日、銀行で順番待ちをしていると、隣の親子が…。
騒ぐほど、眼鏡を外した父親の素顔を見たがっていた娘さん。
観念した父親が眼鏡を外すと、娘さんは一転して、何ごともなかったかのように人形遊びを始めました…!
胸中で「お疲れ…」とねぎらわずにはいられない光景に、ネット上ではこんな反響が上がっています。
・なんて黒々とした瞳…残業後の、光を失った私の目みたい…。
・子供って本当に急に冷めるよね。
・娘の駄々に参っている、今の私に響くエピソード。
・いつもの眼鏡を外したお父さんの顔を見て、安心したかったのかな?
大喜びしてくれないと、父親としては残念な気持ちになってしまうかもしれません。
しかし、子供としては、親に要望を叶えてもらえた満足感が、確かにあることでしょう。
きっと、積み重なったこんなエピソードが、親子の信頼を築いてくれるはずです!
[文・構成/grape編集部]