trend

「泣いた」「こんな親になりたい」 親子を描いた『4枚』に、涙腺が崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

20歳という節目は、多くの人にとって成人を迎える特別なタイミングです。

成人する本人はもちろん、その成長を見守り続けてきた周囲の大人にとっても、喜びを感じる瞬間でしょう。

イラストレーター・もくもくちゃん(@mok2mok2)さんが描いた、ひと組の親子のエピソードをご紹介します。

『成人の日』

大泣きする赤ちゃんを、一生懸命あやすお母さん。「大丈夫だからね」と声をかけ続けて…。

幼い頃から泣き虫だった子。不安な時は、いつでもお母さんがそばに寄り添い「大丈夫」と声をかけてくれました。

しかし、あっという間に時は流れて、立派に大きくなった子供は親もとを元気よく飛び出していきます。

「私は大丈夫だよ」と、笑顔で手を振りながら、新しい世界へと巣立っていくのです。

【ネットの声】

・自分を重ねて涙が止まらない…。

・素敵。こんな風な親子関係を築いていきたいな。

・「大丈夫」と声をかける側と、涙を流す側が、最後に逆転している。

子供と一緒に過ごせる時間は、長いように見えてとても短いものなのかもしれません。一緒にいられる時間を大切に、たくさんの思い出を作っていけたら素敵ですね。

もくもくちゃんさんの作品を「もっと見たい」という人は、こちらの記事もチェックしてみてください。優しい世界観に、心が癒されますよ。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@mok2mok2

Share Post LINE はてな コメント

page
top