lifestyle

食べられるツリーに「かわいい」の声! キユーピーのレシピに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

12月の楽しいイベントの1つである『クリスマス』。

ケーキやチキンなど、クリスマスならではのメニューを用意して、おうちでパーティーをするという人もいるでしょう。

キユーピー株式会社(以下、キユーピー)がTwitterに投稿した、クリスマスシーズンにぴったりなレシピをご紹介します。

食べられるツリーに「かわいい」の声!

キユーピーが紹介したのは、クリスマスツリーに見立てたブロッコリーのサラダ!

ミニトマトや黄パプリカで飾り付けをした、華やかなサラダです。

【材料】(4人分)
・ブロッコリー 1株
・ジャガイモ 2個
・ミニトマト 3個
・黄パプリカ 1/2個
・塩、こしょう 少々
・キユーピーハーフ 大さじ2+線描き

まずは、洗ったジャガイモをクッキングペーパーとラップで包み、電子レンジで約5分半加熱します。

加熱したジャガイモの皮をむいてつぶし、『キユーピーハーフ』と塩、こしょうで和え、円すい型に盛ると、土台が完成です。

ブロッコリーは小房に分け、茎は星型にして電子レンジで約2分加熱。ミニトマトは半分に切り、パプリカは星型にします。

最後にブロッコリー、ミニトマト、パプリカを土台に飾り付け、『キユーピーハーフ』で線を書けば、出来上がり!

かわいらしいツリーの形をしたサラダに、気分も上がりそうです。

こちらのレシピには「かわいい」「コレいいじゃん」「クリスマスに作ってみよう」といった声が寄せられていました。

好みの食材を追加してみたり、かたちを変えたり、アレンジも簡単にできそうですね。

作るのも、食べるのも楽しめそうな1品。

クリスマスの時期に、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
@kewpie_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top