ソファーを見ると愛犬がいて…? 惨状に「笑った」「これは一種のアート」
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
- 出典
- @RenaSyun






犬は時に、物を散乱させたり、噛んだりするイタズラをして、飼い主を困らせることがあります。
達成感のある表情を見せられたら、飼い主としては、どうにも叱りにくくなってしまいますよね。
シベリアンハスキーの零くんと暮らす、飼い主(@RenaSyun)さん。
「何をしているの」といったコメントを添えて、愛犬の『イタズラ』をとらえた写真をXに投稿しました。
零くんをかわいいと思う気持ちと、頭を抱えたくなる気持ちが同時に押し寄せるという2枚が、こちらです!
状況に似合わず、幸せそうな顔…。
零くんは、ソファーカバーに大きな穴を作ってしまいました!
もともと布を噛む癖があり、よく穴を開けてしまうのだそうです。
穴から顔を出す零くんを見るに、ひと通り噛んで、満足しているようですね。
零くんのイタズラには、このようなコメントが寄せられました。
・「これ楽しいよ!」みたいな顔をしていて笑う。
・やんちゃでかわいい!これも一種のアートですね。
・穴がきれいなところを見るに、今までにも穴を開けていますね!
・楽しそうですね。表情が最高。
見事に、ソファーカバーに大穴を開けた、零くん。
飼い主さんがソファーカバーを買い替えても、「新しい布だ!」と噛まないでほしいですね!
[文・構成/grape編集部]