trend

言葉を覚えた幼い息子に、父親が? その後の言動に「あるある」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い息子さんを育てる、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。

『本日の育児漫画』と題し、ほぼ毎日のように育児に関する出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。

言葉を覚えた息子に父親が?

犬犬さんや妻が教えたのか、息子さんは食事中に「おいし」と発言するようになったそうです。

それに対し、犬犬さんは…。

息子さんの「おいし」が聞きたい犬犬さんは、食事中ではない時でもいわせようとしてしまうのです!

我が子が言葉を覚えた嬉しさやかわいさのあまり、ついいわせたくなってしまうのでしょう。

「ご飯の時だけにして」という、妻の的確で鋭いツッコミにも、クスッとしてしまいますね!

どうやら、我が子が覚えた単語をいわせたくなるのは犬犬さんだけではない様子。幼い子供を育てる親から共感の声が数多く集まりました。

・幼い我が子が「おいしー」っていうの、かわいいですよね。

・「おいし」っていわれると、ご飯も作りがいがあって嬉しくなっちゃう。

・喋り始めると何度もいわせたくなるの、あるある!「もう1回いって」ってなりますよね!

犬犬さん夫婦が、たくさんの言葉を覚えた息子さんとおしゃべりする日は、そう遠くないでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@inu_eat_inu

Share Post LINE はてな コメント

page
top