trend

宝物をなくした子供に「ごめんけど…」 母の行動に「めっちゃ笑った」「これはあるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世の中にはいわなくてもいいこと、シーンがよくあります。それは大人だけではなく子供相手にだって一緒。

3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんも、そんなシーンに遭遇した1人です。

節分の時期、末っ子のヨウくんが大切にしていた鬼のお面を持ち帰ったものの、どうやらなくしてしまった様子。

なくしたショックで、あまりにも長くグズグズが続いたため、お母さんは「ないなら仕方ない」と叱ってしまうのですが…。

散々怒り散らかした後に、息子の宝物をなくしたのは自分だったと気付くhanemiさん…。

洗濯機の中でこま切れになったお面を発見した時の俊敏な動きと勢いのよさに、思わず笑いがこみ上げます。

投稿には共感するお母さんたちの声が、数多く集まっていました。

「リアルに笑いました。犯人は母、よくあることですよね」

「これはあるある。子供にとって大事な『紙もの』に限って、洗濯機に入れている率が高いのか」

「子供とお母さん、両方の気持ちが分かる…」

「こういう時、心の中で謝りまくるよね!」

罪悪感にさいなまれた結果、夕飯には鬼モチーフのごはんプレートを作ってあげたhanemiさん。

もちろん親にも悪気はありませんが、知らぬが仏。ちょっとくらい理不尽なことが起きても、強く育っていって欲しいですね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top