4歳の息子が、まさかの? 取った行動に「泣けてきた」「これは尊い」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

遠足の朝に遅刻した母親 即興でひらめいた『キャラ弁』に「すごいな」ひの(@pino_0903_)さんが娘のリクエストを受けて作った、漫画『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージした『キャラ弁』を紹介します。
- 出典
- @3kreuz






洗濯物を畳む作業は、時にとても面倒に感じるもの。
「やらなければいけない」と頭では分かっていても、すぐに行動に移せず、放置してしまうことはあるでしょう。
きれいに畳まれた洗濯物
2児の母親の、天(@3kreuz)さんはある時、乾いた洗濯物を取り込んでいました。
その際、洗濯物をいったん放置して、トイレに行ったり、歯磨きをしたりしていたタイミングがあったといいます。
ひと通りの用事を済ませ、洗濯物のある場所に戻った天さんは、目を疑うような光景を目の当たりにしました。
写るのは、洗濯物がきれいに畳まれ、積み重ねられた様子。
一度も畳み方を教えたことがないのにもかかわらず、天さんの居ない間に、4歳の息子さんが洗濯物を畳んでいたのです!
天さんは、息子さんがテレビを観ている横で、洗濯物を畳むことが多いのだといいます。
息子さんはテレビを観つつ、洗濯物を畳む様子を横目で見ながら、畳み方を学んでいたのかもしれませんね…!
投稿には、多数のコメントが寄せられています。
・思いやりのあるお子さんですね。一生懸命に畳んでいる姿を想像したら、自然と泣けてきます。
・なんて優しい子。「子供は親の背中を見て育つ」とは、よくいったものですね。
・これは尊い。母親の代わりに洗濯物を畳むなんて、素敵すぎます。
天さんが、洗濯物を畳んだ理由を尋ねると、息子さんは「ママが疲れたらいけないから」と、優しい言葉を返したそうです。
また、息子さんは普段から、自発的に家事の手伝いや妹のお世話もしているのだとか。
思いやりあふれる息子さんの行動は、多くの人を幸せな気持ちにさせてくれました!
[文・構成/grape編集部]