subculture

「こんな母親だったら、真っすぐな子が育つのか」と納得? 『JKと捨て子の赤ちゃん』(11)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の反転シャロウ(@sharoh_hanten)さんの創作漫画『JKと捨て子の赤ちゃん』。

橋の下で捨てられていた赤ちゃんを見つけた、女子高生の桃子が、『第2の母』として育てることを決意します。

第14、15話では、生まれた赤ちゃんを捨ててしまった若葉が、愛情の薄い家庭で育ったことが明らかになりました。

新たに公開された第16、17話では、そんな若葉が、桃子の母親に興味を持ちます。

絵本の中だけでも

絵本を作る授業中、「若葉の絵を見たい」といった桃子。

若葉が描いていたのは、白雪姫の母親で…。

若葉の想像を受け入れる桃子。彼女は、自分の母親をどのような人だと感じていたのでしょうか。

正面から向き合ってくれるけど怖い、その姿はまさに

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@sharoh_hanten

Share Post LINE はてな コメント

page
top