娘から、手紙をもらった母親 その後のやり取りに「嬉しくてたまらないと思う」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
スマホやパソコンが普及した現代で、手紙をもらう機会は少なくなりました。
しかし、心が込もった手紙をもらうと、やはり嬉しいものですよね。
2人の娘さんを育てている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、子供たちから手紙やイラストをもらうことがあるそうです。
さざなみさんは、娘さんからもらった大事な手紙を収納する、最適な場所を発見したといいます。
さざなみさんが、手紙の収納場所として選んだのは、運転席のサンバイザー!
サンバイザーに、娘さんからもらった手紙を挟んでおくことで、待ち時間などに見返し癒されているそうです。
この漫画には、「その手があったか!」などの声が寄せられています。
・なるほど、その手があったかー!!
・いいアイディアですね。ふとした時に見返せるのが素晴らしい。
・私は仕事の手帳に挟んでいます!
・子供にとって『お母さんの特等席』みたいな運転席に飾ってくれること、娘さんは嬉しいだろうと思います!
もらった大切な手紙を運転席に挟んでおけば、急いでいる時にも、穏やかな気持ちで安全運転を心がけることができるでしょう。
車を持っている人は、さざなみさんのアイディアを参考にしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]