母にオモチャをねだる男の子 店員が『説得の成功』を祈っていると?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第62回『負けた…ッ!』
仕入れを担当する店員は、「これは売れるはずだ!」という強い想いを持って、品物を見定めています。
だからこそ、仕入れた品が売れそうな場に遭遇すると、ついつい強い念を送ってしまうもの。天霧さんも、例外ではありません。
…しかし、そんな天霧さんの前に立ちはだかったのは、誰よりも我が子の心を熟知しているといっても過言ではない、母親!
『仕入れたオモチャ vs 大好きなジュース』の代理バトルに敗北し、天霧さんは悔しさを感じると同時に、母親というものの偉大さと、手強さを再認識させられたのでした…。
[文・構成/grape編集部]