trend

7歳娘から父親への置き手紙の数々 その内容に「吹き出した」「センスある」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

7歳の娘さんを育てている、父親のShuhei Yamada(damepapa31)さん。

Instagramに子育てに関する『あるある』を投稿し、人気を博しています。

7歳娘からの置き手紙

『#娘からの置き手紙』というハッシュタグがついた投稿には、娘さんからのかわいらしいメッセージが書かれたメモが見られます。

しかし、時に無理難題なことであったり、なぜか上から目線であったりとクスッと笑える内容のようです。こちらをご覧ください!

娘からの指令

パパへ
この子のかお、さがしといて。

いくら探しても見つからないため、父親に頼ったのでしょうか…。

ドッキリの宣告

パパへ
おふろは入ってるとき、でん気けすドッキリするね。よろしく。

まさかのドッキリの宣告です!どのような反応をすれば喜んでくれるか悩んでしまいますね。

どんなドッキリよりも、このメッセージのほうがある意味怖いかもしれません…。

なぜか上から目線で…

パパへ
わたしのしゅくだいやっといてもいいよ。

宿題が嫌だったのでしょうか…。

娘さんからのメモに父親は「やらせていただこうかと、ちょっと悩んでしまいました」とコメント。

どれもクスッとしてしまう内容の置き手紙です。

投稿には「センスがあるいい方」「思わず吹き出した!お茶目すぎる」「おもしろすぎて笑うわ!」などの声が寄せられていました。

親子の仲がいいのがからこそ、このようなほほ笑ましいやりとりがあるのでしょう。「今日はどんな内容だろう」と楽しみになりそうですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
damepapa31

Share Post LINE はてな コメント

page
top