病気の母が、ひと言ずつ紡いだ『娘への言葉』に涙 目も開けられない母の愛
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
『ゲッサン』で連載している『海王ダンテ』原作担当の泉福朗(@okaeri_eripiyo)さんのお母さんは、パーキンソン病です。
パーキンソン病の主な症状は、手足が震えたり、体の動きが鈍くなったり…といったもの。症状が進行すると自力での歩行が困難になり、寝たきりの状態になることもあります。
泉さんのお母さんは、自力でまぶたを開けることもできない状態だといいます。
パーキンソン病の母が、ひと言ずつつむいだ娘への言葉
ある日、お母さんは肺炎を発症し、緊急入院をすることに。泉さんはお母さんを心配し、病院に様子を見に来ていました。
容態は徐々に回復していると聞き、胸をなでおろした泉さん。日が暮れてきたため、ベッドの上に横たわるお母さんに「そろそろ帰るね」と告げました。
すると、お母さんは小さな声でこういったのです。
「き」「を」「つ」「け」「て」
まぶたすら開けられないお母さんは、頑張って口を開いて、ゆっくりと発した言葉。たった5文字でも、お母さんにとって大変だったことでしょう。
それでも、お母さんは泉さんにその言葉を伝えたかったのです。
泉さんのいうように、そのひと言にはたくさんの意味が込められているのではないでしょうか。そして、母としての愛も…。
「1人の息子の母親として、母のいまの気持ちがとても分かる」とコメントする、泉さん。子を想う親の『無償の愛』はとても尊いものだと実感しますね。
[文・構成/grape編集部]