ふとした瞬間に思い出す、両親との思い出 そこには、アイディアがいっぱい詰め込まれていて…?
公開: 更新:


アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?
幼い子供には、さまざまな遊びを体験し、楽しい思い出をたくさん作ってほしいもの。
しかし、子供を育てている親にとって「何をして遊ぶか」というのは、大きな悩みかもしれません。
旅行や遠出は、きっと子供の思い出に残るでしょう。
しかし、毎週末ごとに、遠出をするわけにもいきませんよね。「家の中や身近な場所で、いかに遊ぶか?」というアイディアが必要です。
『いつかかぞくでやりたい99の楽しいことリスト』
3児の母親である、むぴーさんは、子育てをしていると、ふとした瞬間に両親との思い出がよみがえるそうです。
改めて自身が子供だった頃を振り返ると、「両親が工夫をこらして楽しい経験をさせてくれたと感じる」といいます。
むぴーさんの思い出に残っているのは、流星群を見るためにベランダで眠ったことや、どこかへ行くために真夜中に出発したことなど。
むぴーさんの両親が、さまざまな工夫をして、子供を楽しませようとしていたことが伝わってきますね。
3児の母親になったむぴーさんは、我が子にも「楽しい思い出を作ってほしい」という思いから、『いつか家族でやりたい 99の楽しいことリスト』を作りました。
その一部をご紹介します。
むぴーさんが考えたのは、『おうちピクニック』や『おうちスイーツバイキング』など、どれも手軽に実行できそうなアイディアばかり!
『真っ暗お風呂』は、いつもとは違う雰囲気の中、楽しく入浴することができそうですね。
こういった『家族でやりたいこと』を、なんと99個も書き出した、むぴーさんの書籍が発売中です。
本の中では、むぴーさんが考えたアイディアを、実際に家族とやってみたレポート漫画も掲載されていますよ。
子供と一緒に「今日は何して遊ぼうか?」と、この本を読んでも楽しいでしょう。
気になった人は、ぜひお手に取ってみてくださいね!
いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]