寿司の横にちょこんと…? 子供と一緒に回転寿司に来たら、粋なサービスが!
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- ito_ponpoko
回転寿司は、家族で楽しめる人気の外食スポットの1つ。
小さな子供でも、好きなネタを自分の目で見て選べるでしょう。
子供と一緒に回転寿司に行った、伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さん。寿司職人の粋なサービスを受けて、悶えたエピソードをSNSに投稿しました。
伊藤さんが寿司を注文すると、皿には寿司2貫と…。
「子供のために」というように、小さな寿司がちょこんと添えられていたのです!
伊藤さんは「あまりのかわいさに悶えた」とつづり、「天下一の寿司職人さんがいる」と大絶賛。
小さな寿司を見た息子さんも、「テンションが爆上がりだった」といいます。
投稿には、こんなコメントが寄せられていました。
・気配りのできるいい職人さんだ!
・寿司職人の鑑。おもてなしですね。
・普通の寿司がめちゃくちゃ巨大に見えてきた。
・かわいすぎる!優しいですね。
小さな寿司に込められた職人の優しさは、SNSを通じて多くの人にまで届いた様子。
こういった、小さな気遣いをサプライズでプレゼントされると、とっても嬉しくなりますね!
[文・構成/grape編集部]