subculture

男の子を泣かせた娘 『手を上げた理由』に、涙腺崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分の子どもが、もし加害者だったら…。

子ども同士のケンカが起きると、親は冷や汗が出るような思いをします。

息子さんと娘さんを育てている、母親のひろ(hiro.00316)さんも、学校から何度も呼び出されてハラハラした親の1人。娘さんが勝気な性格のため、男子とよくケンカをしていたのです。

とはいえ、ケンカした友達とすぐに仲直りできていたので、ひろさんはいつしか娘さんのケンカに慣れていきました。しかし、この日はいつもと様子が違って…。

「加害者」になった娘さん

娘さんの個性を受け入れていたひろさん。娘さんがケガを負って帰って来ても、次のように考えて見守ることにしていました。

いじめはダメだけど
友達同士のケンカは
お互い、人の痛みを知り
人を痛い目に合わせた時の
自分の心の痛みを知る
いい機会だと私は思っていて
兄妹ケンカをしない我が家では
学べないことだと思っていたので
少々のケガなら
あまり口出しをせず
見守ってた感じです。

hiro.00316 ーより引用

時には、相手の親子に謝罪することもあったひろさん。ですが、学校から呼び出されたこの日は、娘さんが男子に手を上げた理由が分かりませんでした。

理由は明かされませんでしたが、木村くんに手を上げたことを親子で謝罪したひろさん。

納得して謝罪したことについて、このように述べています。

理由はなんであれ
お嬢は木村くんに
手を出されていないのに
木村くんに手をあげた。

痛い思いをした木村くんに
謝罪するべきなのは
やはりお嬢で間違いなかった。

hiro.00316 ーより引用

娘さんも、手を上げたことについての謝罪は納得していたでしょう。

ですが、木村くんにも原因があったようです。

「木村くんがウサギのうーちゃんをけとばしたから、手を上げた」と衝撃的な理由を明かした娘さん。涙を流しながら、ひろさんに出来事の詳細を語ります。

ウサギは「痛い」とかいわないから、けってもいい?

なりたりえさんの漫画の画像

娘の「かくれんぼ」を断ったら…6歳娘が考えた『代替案』に親も読者もメロメロ!2人の娘さんを育てる、なりたりえ(@rienarita)さん夫婦が、元気いっぱいな6歳の次女から「かくれんぼをする人、この指とーまれ」といわれた時のこと。

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

出典
hiro.00316

Share Post LINE はてな コメント

page
top